2月4日 播種
2月14日 発芽
の、玉レタスたちの畠デビュー日。
2条2畝になった。
(72穴プラグトレイ2トレイ分、144株)
立春に播種し、バレンタインデーに発芽した、何やらメデタイ子たち。
発芽率が100%。
(パーフェクトの発芽って、私、初めてかもしれない。)
1株、
あぁ、これは結球しないな。
って株があったはあった。
その子も定植した。
結球しないなら、葉レタスとして、我が家のお菜にすればよい。
ちなみに、定植日は、暦上、何かの記念日なのかな?
と検索してみたら、
電気記念日
ギリシャ独立記念日
とか、色々なんだが、一番気に入ったのは、
散歩にゴーの日
散歩じゃなくて、畠にゴーの日になったけどね。