日中温かく、二月に播種した子たちが賑やかに揃い始めた。

この光景が好き。

 

 

発芽率は、おおむね、9割。

発芽しなかったプラグを見ていると、

何故芽を出さなかったのだろう?

と、ついつい考えてしまう。

種袋にも、発芽率100%なんて書いてあることはないのだから、芽の出ない種があっても、当たり前と言えば当たり前なんだけどね。

 

双葉から本葉が覗き、伸びあがり出したら、鉢増しをするか、もしくは、露地に定植となる。

どちらにせよ、露地デビューまでは、もう少しかかる。

 

それにしても、双葉は可愛いね。