栽培ハウスの側面の雪壁がなくなったので、側面に沿って不都合箇所がないか、見て回っている。
当然ではあるけど、、、
雪と風で痛みの出ている箇所がある。
近々、メンテナンスしなくては。
(このところ、農業資材は値上り。
ちと頭が(経費が)痛いね。)
2棟の栽培ハウスの間、不思議な痛み箇所を見つけた。
ビニールがスッパリ切り裂かれている。

傷は外から内に入っているから、外から付けた切り跡だと推測。
カッターのような刃物を入れたような感じた。
ハウスのビニールは、それなりに分厚いから、そこそこは力をいれないと、切れないはず。
私が付けた?
しかし、雪の間、ここには足を踏み入れなかったんだが。。。
雪がビニール屋根から滑り落ちる時、雪が凶器になった?
(カリンカリンに凍っていたら、それなりに「凶器」にはなるかも。)
吹雪の時、何かが飛んで来た?
分からないな。。。
取り敢えず、補修テープを張って切り口が広がらないようにした。
この傷の下の雪は、解けきってはいない。
雪が全部解けたら、そこから解答が出てくるかなぁ。