畠の雪が、かなり解け消えた。
北側や日陰、栽培ハウスのように上から滑り落ちた雪の塊がある場所はまだ雪の中。
空豆の畝を見に行くと、雪はなく、空豆たちはマルチにペッタリくっついている。
凍えた葉先は壊死したらしく黒ずんでしまっている。
雪の重みで、空豆と一緒に最下層まで落ちたネットを、ちょっとずつ上げ、空豆を立ち上げた。

根と茎が無事なら、立ち直る。
へしゃげていた庭の水仙たちも、立ち直りつつあり。

石南花の花は、雪に当たって、さすがに、今が真冬だと自覚したようで、茶色になった。
でも、葉は緑。来春咲くだろう花芽も着いている。
大丈夫。
皆きっと大丈夫。