パンプリンを再度作った。
今回も岡田吉之さんのレシピに沿って作った。
とは言え、今回は、多少我流。
クロワッサンパンを小さく刻む。
卵3つ。
ミルク多め、生クリームはなし。
バナナ、レーズンは中に混ぜ込む。
バニラビーンズは(贅沢だけど)使う。香りが好きだからね。
深めの器で蒸す。
生地が少し緩めのパンプディングになるようにした。
これをさらに潰して、ハチミツ掛けにすると、嚥下障害のある家人、殆ど噎せずに食べてくれる。
私も一緒に安心して美味しく食べることができる。(横で噎せていると、気管に食物が入ったのじゃないか、とか、気が気でなくて、食べ物の味か分からなくなるんだよね。)

多目に作ったから、今日と明日の間食にする。