岡田吉之さんの「左手でつくる料理日記」から、パンプリンを作ってみた。
その後、岡田吉之さんのSNSで、岡田吉之さん作ったパンプリンの写真を見て、

あいやぁ~全然違う。。。

と、(落ち込みまではしなかったが)自分に失笑。
ちゃんと修行をされたパティシエさんだもの、違っていて当然。
自分と比べることが烏滸がましくはある。

昨日は冷蔵庫で冷やして、家人とオヤツに食べた。
ボリュームがあるので、夕食にひびいた。
で、今日は、レンジで人肌に温めて、朝食代りにしてみた。
素材が、ミルクと卵とパン、バナナ、レーズンなので、軽食としても良いかと。

嚥下障害のある家人には、飲み込みやすいように、形ない状態まで潰して出した。
珍しく、
美味しい!
と言ってもらえたから良しとする。

次は、もうちょっと、上手に作れるようになるかな。