9月28日播種した聖護院大根。
双葉から本葉が覗いた。
本葉がもう少し大きくなったら、一本残して間引く。
このほっそりした双葉が、年末までには、ポッテリ丸い大根になる(予定)。


10月1日播種のホウレン草は、一昨日昨日の雨で発芽。
ホウレン草の双葉も、
こいつが、あのホウレン草になるのかぁ。
って、見るたびに思う。


夕刻、農作の先輩が、
「柿食う?」
って、柿を持って来て下さった。
先輩:「何蒔いた?」
私:「大根!」
先輩:「おぉ! 俺も蒔いた。1000本分。」
。。。負けた。
私は今のところ、種を蒔いた大根2.5畝200本くらい。
私ってば、まだまだじゃねぇ。