玉葱を播種した。
玉葱は、秋分の日前後で播種することにしている。
発芽後、苗を畠に移植して、根のあたりが菜箸の太さくらいまで育ったら、定植する。
定植は、多分、11月下旬から12月上旬。

いつも同じ品種の玉葱の種を買って蒔く。
種袋の量を見たら、何となく気になって、昨年の種袋を出して、見比べてみた。
(私は、播種後、種袋をファイリングしておく。
種袋には、大抵、作付表が付いているので、参考になるし、使用農薬の記述も種袋の重要情報。)
今年の種袋:

1ml 減っている。
値段は変わっていないんだけどね。
これも値上がりの内だなぁ。
種が減った。
苗を、ますます大事に育てなくちゃ。