台風11号の暴風が行き過ぎ、雨が小止みになったので、ドキドキしながら農地に行った。
夕べから今日午前中まで、強風が吹き荒れた。
無事で済むはずはない。
何らかの被害はあると覚悟していた。
お願いだから、
栽培ハウスのビニールは裂け破れていませんように。。。
無事!
ビニール裂けていない!!

うわぁぁん。
って頭が唸るくらい、ホッとした。
ハウスの被害がないなら、他は人力で何とかなる。
その他:
防草シート剥がれ吹け飛んでいる。
シートを止めていたピンは、あちこちに散乱。
マルチシートは剥がれて、破けた。

作物で、被害甚大だったのはパプリカ。
薙ぎ倒され、ボキッと折れている株複数。
折れた枝、落ちた実、吹き飛んだ葉、早く片付けないと、病気が蔓延する。

畠の端の栗の樹。
根こそぎ倒木。

畠側に倒れなかったので、まだ良かった。
突風がぶつかったのだろうな。
その時、畠に居なくて幸運だった。

これを片付けるには、チェーンソーがいるなぁ。