長時間降りしきる訳ではないが、時折、強い雨が降る雲の多い陽気なので、栽培ハウス内で作業する日にした。
ハウス内の温度、人体が耐えることの出来る範囲までしか、上がるまい。
残滓を片付け、除草をし。。。
午後、何となく力が手に入らなくなった頃、舌が痺れだした。
汗をかきすぎると、時折なる。
熱中症の兆候だと思う。
家に戻って、自家製経口補水液を作って飲んだ。
水 1リットル
砂糖 大さじ4
塩 小さじ2分の1
これを飲んで、しばらく休むと、舌の痺れも取れ、頭もはっきりしてくる。
曇天でも、汗をかきすぎると、熱中症になる。
日差しのきつい日より、油断する分、危険かもな。
切り分けておいた馬鈴薯の切り口乾いた。
明日は、雨の止む間の時間に、馬鈴薯を播種しよう。
露地なら、多分、今日のようにはなるまい。