「タイタンの妖女」
早川SF文庫
カート・ヴォネガット・ジュニア 著
浅倉久志 訳
読み終わり。
読んでいて、テーマパークでジェットコースターに乗っている気分になった。
ざらざらと、極彩色に、SFが降り注いで来るようなストーリーだな、とも思った。
それとは別に、
これってSFじゃないよね。
とも、どこかで思っていた。
「人間」が生きていることに振り回され続ける物語。
生きている、ってことが、恩恵なのか、絶望なのか、分からなくなって来る。
使っている物、舞台はSFなのだけど、話はSFではないと思う。
続けて、読み始めたのは、
「生物から見た世界」
岩波文庫
ユクスキュル/クリサート 著
日高敏隆/羽田節子 訳
もの(生き物)の見方が変わりそうだ。