アーティチョークの蕾。
少々穫り遅れて、萼が開きだしてしまった。
まぁ、自家消費する分には、問題なかろう。

半分に切ってみた。

塩茹でして、萼と、花弁、雌しべ雄しべに当たる所を切り落とした。
(食べられない訳ではないそうだが、口当たりは良くない。ってことなので。)

夕食のお菜に作っていたラタトゥイユ(トマト、ピーマン、タマネギは自分家の)に合わせてみた。
(こうなると、何がどれだか、判別難しいけど。)

味は、
う~ん?
悪くはないのだけど。。。
色々な食材と合わせないで、塩茹で後、オリーブ油かバターでソテーしただけの方が、美味しいかも。
次の蕾で(まだ萼の開かない内に)、試してみよう。