私が野菜を作っている畠は、里山に四方囲まれている。
今から秋の初め頃までは、緑の城壁に囲われている砦の中の畠って様相だ。
初夏の陽気の今日は、唐辛子の定植作業を敢行。
このところ、雨が降っていないので、土が乾いている。
雨を待ってから定植する方が、より良いけど。
定植の後、灌水すれば何とかなるだろう(いつもの能天気発動)。

汗をジワジワかきながら、唐辛子を植え付けていたら、畝のマルチシートの上にケロちゃん(蛙)が、ぴょこっと出て来た。
黒マルチだから、お日様に晒されていると、かなりな温度になっている。
マルチの上から動かない。
暑さでのぼせたか?大丈夫かいな?
干乾蛙になっちまうのでは。。。

手でひょいと草むらに追い払った。

夕方までに3畝に植え付けた。
秋には赤い実の並ぶ畝になる。