この家の梁に使われたのは、「剣道場」の松の木、なんだそうだ。
昨日、集落の方から、そう聞いた。
話して下さった方も、どなたからか聞いたのだそうだ。
「私が嫁入り前のことだから」
と、おしゃられていた。

使った松は、かなりの大木だったのだろうなぁ。
この家の梁全部が、同じ木から切り出した木材のようだ。
そう言えば、梁のあちこちに、ヤニが垂れた後がある。
これは松ヤニなんだね。
触っても、すでに乾ききっていて、石とかガラスを触っているような感じだ。
この家が建った時から経た時間の化石みたいな跡だな。