ヤマガラとジョウビタキの違いが、然とは分からず、
(双方、スズメ目、オレンジ色の羽)
鳥類図鑑で改めて調べてみた。
羽に白い部分がある。
顔が黒っぽい。
冬に見かける。
のが、ジョウビタキ(雄)。
このところ、畠の側にやって来るのは、ジョウビタキらしい。

この子たちは、人がいても、あまり逃げない。
むしろ、農作業していると、寄ってくるように思う。
多分、土を掘り返すと、虫が地表に放り出されるからだと思う。

今日も、残滓を片付けていたら、ひょこひょこやって来た。

可愛らしい。
農作業の友だちだな。