自家採取種の空豆の苗。
120ポットに1粒づつ播種して、今のところの発芽率:
88/120=73%
60%の発芽率を予想値としていたから、合格だな。
温度管理が上手くいっていなので、生育が揃っていない。
今から芽が出そうなポットもあるので、最終的には、75%くらいの発芽率になると思われる。
10m畝で2畝立てることになる。
この子たちの落ち着き先の畝を、そろそろ準備しておいてあげないと。
さし芽にしたスイゼンジナ。
根はまだ出ていないとは思うが、芽は伸びだした。
この子たちは春まで育苗する。
春かぁ。
遠く感じるけど、すぐにやって来る。
畠の準備急務の時期に入る。