設置した洗面台に照明が欲しい。
前の家で、駐車小屋に使っていた、センサーライトを付けてみることにした。

乾電池のと、太陽電池の2種類がある。
太陽電池の方を付けることにした。

壁に木ネジで嵌め止めて、

電池パネルを窓方向に向くよう、木ネジで止めて、


ライトと繋ぐ。

良さそげだが、暫し太陽光で充電しないと点灯しない。
(引っ越し期間、箱の中で眠らせておいたからね。)


暮れてから、ヒョコっと洗面台の前を動いてみたら、点灯。

当面、これで良いな。