座敷の西側の障子の張り替えをする。
多分、10年くらいは張り替えていない。
(もっとかも。)
変色して茶灰色。
霧吹きで濡らして、
充分湿ったら、ひっぺがす!!
この喜びのために、障子張り替えはある!

剥がし終了。
桟を掃除。

障子の桟って、美しい。

今回は、和紙の障子紙を使う。
で、糊が無かったので、昔、母がご飯から糊を作っていたのを思い出しながら、米糊を作ってみた。
ヘラはアイスクリームのスプーンで代用。

張りました。

。。。最後の最後で、張ったばかりの障子紙に指を突っ込んで破いた。
(T_T)
余り紙で補修。
粗忽者は、これだから困るね。