秋のお祭り日。
年に一度、集落のお宮様に集まり、お祓いを受ける。
取り敢えず、副反応から復活したので、太鼓の音の合図でお宮様に行った。

祝詞を聞きながら、
とにもかくにも、色々、祓われたら良いなぁ。
災厄が除き去ることが出来ますように。
と思っていた。

榊を一人一人捧げ、
例年なら御神酒のお振る舞いがあるところだか、感染予防対策で今回はなし。

皆で秋晴れのお祭り日、御神酒をいただけるよう、来年はなりますように。