初夏頃から刺していた刺子を、昨日、刺し終わってしまった。
春頃から刺していたのと合わせて、加工しようと眺めている。

何に加工したものやら?
書類入れ?
筒状にしてペットボトル入れにしようか?
大型本のカバーでもいいかなぁ。
あぁ。。。
まぁいいや。
思い付くまで、次の刺子だ。
(^o^;)
次は長ぁく刺していることの出来る「大作」にする。
半年くらいは、刺していたい。
と言うことで、「暖簾」に挑戦。
母に貰った、さらし木綿に、母の描いた「あまびえ」様を真ん中にして、その周りを、青海波や桧垣、麻葉で刺したら良いのじゃなかろうか?

暖簾、完了する頃は、次の家で暮らし始めている。
玄関に掛けようかな。