転居先農家家の改修工事が大詰めになった。
床、天井は張られ、車椅子用の勝手口から入る室内スロープも形が出来た。

電気を点けないと、日中でも、ほの暗い。
落ち着く。

家人の介護ベッドを置く部屋にトイレの扉を付けてもらった。
(以前は、洗面所のある右脇に扉があり、ここは壁だった。)
これで、トイレに行きやすくなる。
(介助が少し楽になる。)

玄関は、これから階段に手すりをつける。
手すりを伝って、家人自身で上り下り出来るようになると良いな。

玄関の横、引き戸の向こうは座敷。
庭に面していて、縁側がある。
縁側で渋茶を飲みつつ、刺子を刺したい。
(^o^)v