明け方(陽が上る前)、夕暮れ(陽が落ちた後)、カナカナが鳴く。
暗い内や、陽が上り始める頃には、鳴き止んでいる。
夜と昼を分かつ声だ。

明け方、カナカナの声を聞いていると、
浄土にいるような気持ちになる。
(私は仏教徒ではないが。)
多分、西の浄土ではないだろうな。
東の方にある浄土のように思う。

そして日中。
まぁ~畠仕事をする人間にとっては、灼熱地獄だわな。ここ数日は。。。
アブラゼミは、ワイワイ大騒ぎで鳴き競ってはいるが。
酷暑猛暑、アブラゼミにとっての浄土、なんだろうな。