ラッキョウの収穫出荷が始まった。
収穫したラッキョウの葉と根を切り、所定の重さで直売所に出荷する。
1キロ袋に詰めるのに、50~60株の収穫が必要。
10キロ出荷しようとすると、500~600
株の、葉切り、根切りをする。
1日やっていると、手が痛くなる作業。
例年している作業だけど、今年は家人の労力は当てに出来ない。
(麻痺があるからね。)
と思っていたら、家人、
手伝う!
と言ってくれた。
試しに1株やってみる。
と言うので、1株用意。
何とかハサミは持てるが、切る感触が分からないらしい。
ハサミは刃物だ。
切る感触が分からないと、かなり危険だと思う。
ハサミを使う作業は、もう少し先だね。
と話し合って、今回は諦めることにした。
お試しのラッキョウ株、私がハサミで切ってみた。
この作業が今の家人には出来ない。
でも良いのだ。
いつかは、また一緒にラッキョウの葉根を切って、直売所に出荷出来るようになるさ。