今年もビーツを播種した。
ここ数年、ビーツを作付ている。
ビーツが売れ筋野菜だ。
とか、
ビーツは健康野菜として、これから必要となる野菜だ。
とか、
営農方針として決めて作っている訳ではない。
NGOを通じて交流しているベトナムの子供が、
(その子のお母さんからの手紙によると)
「ビーツ料理が好きな子です。」
っと書いてあったことが切っ掛けだ。
ボルシチの具材で、煮込んで使う根菜。
って知識はかろうじて持っていたものの、
それまで、不勉強ながら、ビーツ、と言う野菜を知らなかった。
ビーツ料理って?
子供が食べたくなる野菜なの?
で、作ってみることにしたのだ。
確かに、煮込むと甘味が出て美味しい。
少量薄く切って、生でサラダに入れても、いいかも、だが、
かなりのイゴさがある。
今でも、
子供が好きになるビーツ料理って?
が分からず、ビーツを作ってみては、試行錯誤料理をしてみている。
今年も、収穫出来たらやってみようと思っている。