栽培ハウスを畠の主様(アオダイショウ)が横切って行った。
5mくらいの長さで、
あぁ、これでネズミがいなくなる。
などと思っていたりした。
今朝、栽培ハウスを開けながら、急に頭の中に?印が立った。
 
うん?
主様、今年に入って昨日までは見ていない。
今朝、ハウスを開けるのは、これが初のはず。
私、主様をいつ見たのだろう?
 
どうやら、今日朝方の夢の中を横切って行ったらしい。
と、そこでようやく気が付いた。
 
夢かぁ。
本当だったらよかったのに。
 
栽培ハウスの中、主様はいないが、ケロちゃんは今年初お目見え。
4月も下旬だし、雨の前は鳴き声がしていたから、そこいら中にいるのは分かっていたのだけど、間近では初。
これから寒くなる季節まで、ケロちゃんが畠仕事の時の友達になる。

 
<畠の主様のこと>
私の畠には、私が「主様」と呼ぶ、アオダイショウがいる。
いつも出てくるわけではないし、畠のどこにいるのかも分からない。
昨夏は、栽培ハウスのメンテナンスをしていたら、足元をスルリと通り過ぎて行かれた。
ビックリはしたが、動かなければ、特に何をするわけでもないから平気だ。
触りたいとは思わないが、畠の守り神様だと思っているので、敬意を払っている。