乾燥野菜の加工品を作る許可を保健所から取った後、直売所に出す乾燥野菜(加工品)を少しずつ増やしていっている。
直売所に出荷するには、直売所に申請手続きをして、出荷許可をもらう。
最初は乾燥唐辛子を申請した。
その後、乾燥ハーブを出してみることにした。
今日、申請が通ったのは、乾燥ハーブ類。
フレッシュも良いが、乾燥ハーブは使い勝手が良いので、私自身は気に入って使っている。
 
畠のセージは蕾が着いている。
コリアンダーは育苗中。
バジルは一昨日、播種して発芽待ち。
唐辛子も育苗中。
 
出荷準備は出来ている。
後は育てて、収穫して、お日様に乾かしてもらうだけ。
(まぁ、それが、いつも色々で、難しいのだけどね。)