朝、まずは、育苗中の苗たちを見に行く。
発芽具合はどうか。
弱っている子たちはいないか。
本葉は出たか。
根は窮屈になっていないか。
乾いてはいないか。
定植後は、ある程度ほったらかしでも、大丈夫なのだけど、苗は人工的なトレイやポットで育てるから、その分、面倒を見てあげる必要がある。
 
今朝のトマトの苗。
葉先に露がついている。
属に「汗」と表現したりする。
朝、葉先が「汗」をかいているのは、植物が元気な証拠。
茄子の苗は、本葉が出てきている。
この子たちも「汗」をかいている。
皆、ご機嫌よしの朝らしい。
良きかな。