刺子の型紙を作ることにした。
型紙を自分で作ると、模様の構造が分かって、刺す時のヒントになる。
網代、檜垣、三重襷、と描いてみた。
それから、捻り梅に仕掛かった。
梅の花は、円の組み合わせで形を作れる。
花弁の線は半月で描く。
この中で、一番好きな文様は「檜垣」。

この中の幾つかと、以前描いた、麻葉、青海波の組合せを布に写す予定。