朝から小雨模様。

天気予報によると、

昼近くから雨が強くなる。

とのことなので、急ぎ、午前中、1畝立ってて、里芋を播種した。

(農作大大先輩の)ご近所様が、”「里芋」植えた?そろそろですよ。”ってお声掛け下さったのだ。

聞かずばなるまい。

 

里芋の後、露地の法連草のネズミ避けのネットの覆いを外した。

こちらは、ネット掛けが功を奏してそれなりの発芽率を確保。

よっしゃぁ!(^O^)!

 

掛けていたネットを隣のキャベツ畝にスライドさせて、ビニールのトンネル掛けをネットに入れ替えた。

これからは、寒さ避けより、虫避けが主力になるからね。

 

雨は良いね。

播種した種に水が届く。

作物が育つ。

気持ちが落ち着く。