このところ、葉物野菜を収穫していると、必ず、七星天道虫に出くわす。
春めいた気温になると、葉の上をお日様に当たりに、葉の先端までやって来る。
で、羽を広げて飛ぼうとするのだが、越冬でエネルギーの蓄えがないのか、まだ寝ぼけ気味で飛び方を失念しているのか、羽をひろげたまま、ポットりと土に落ちてしまう。
この子ら、大丈夫かいな。。。
小松菜を収穫しながら、横目で(って、カメラを構えてはいたよ)見ていたら、
葉の先端まで行って、羽を広げかけ、
一旦止めて向きを変え、
飛びおった!
今春の初飛行になるのかな。