今日(8/18)は「ひろしま朝市」。
私たち農園の出荷野菜は、
ミニトマト、ミディトマト、小茄子、山科唐辛子、ピーマン、パプリカ、瓜、モロヘイヤ、小松菜、フダンソウ、枝豆、ビーツ、
貯蔵していた、
タマネギ、南瓜、ソウメンカボチャ、ジャガイモ
雲が多くて気温の上昇がゆるやかな午前中だったからか、お客様がいつもより多かったように思われた。
今回、漬物用の瓜「はぐら瓜(白瓜)」を初で並べてみた。
この春、実家に帰った時、近くの野菜直売所の種売り場で買った種から栽培した。
栽培しようと思った理由=作ったことがなかったから
瓜に興味を持って下さったお客様に、
漬物用の瓜です。中のワタと種を取り除いて、浅漬けにしたりできます。
などと、説明をしていたら、
そうそう。そうなのよ。こうしてね、ああしてね、そうやって、、、(レシピの説明)、美味しいのよ!
お客様の方が野菜をよく知ってらしゃる。
直売はこれだから楽しい。