今年は獣が山から里まで下りて来ることが多い、と思う。
目撃情報と、自身が出遇った獣の数が、昨年までと比べて倍以上だ。
山間暮らしなので、獣たちとは隣組だ。
住んでいるテリトリーを里と山で分けあっている。
それが交錯すると、(多分お互いに)気を使う。

私の場合は、林道やら、山沿いの小道を、気楽にジョグることが出来なくなった。
(って、相変わらず、お気楽ジョグは続けているけど。。。)
熊鈴だのホイッスルだの装着して、パタパタ走っている。
が、さすがに、熊の目撃情報があった道は独りで行くのは如何なものか、と、(心理的に)避けるようになった。

先日、獣警戒ジョグコース図を落書きした。

❓️印を行くときは、ちょっとドキドキしながら走る。
その分、ペースも上がる。
スピード練習になっているかも。
ものは考えよう。
獣は私の影のラントレーナー。
かな。