抱卵が始まったらしい。
2日程前から、2羽の行き来の間隔が伸びたなぁ、と思っていた。
巣を覗いてみたら、1羽巣に籠っている。
多分、抱卵している。

3~4日前は、巣作りが一段落したのか、巣の下のパイプに2羽並んでいる時間が多かった。
新居完成を満足して眺めていたのかしらね。

1羽の背に白いストールを巻いたような輪がある。
個体差なのか、雌雄差なのか、幼老差なのかは分からないのだけと、白い輪の方を「ハメちゃん」、そうじゃない方を「ツンちゃん」と呼ぶことにした。
(なんのことはない。「ツバメ」を分解し、「バ」の点を取った命名だ。)

孵化はいつぐらいになるかなぁ?