瀬戸内アイランドトレイルを走って来た。

4時間越えで完走。

21kmコース。

1時間あたり平均5km走ったってことだ。

 

このコースは好きだ。

3月少し寒い日が続いたからか、桜は蕾のままだったが今にも咲きそうな膨らみ方だ。

桜ではなかったが、果実の白い花は5分咲き。

風は緩かったので瀬戸内は穏やかだった。

エイドでものすごく気に入ったのは「シソジュース」と「レモン羊羹」と「そうめん」。

「そうめん」は3杯お代わりしてしまった(って、丼で、とかじゃないよ~。一口カップに入った一口で食べることの出来る量)。

「シソジュース」は是非買って帰ろうと思ったのだけど、売り切れだった。

(もっと速くゴールできたら買えたかもなぁ。)

「レモン羊羹」は買えた。(さっきお茶受けにした。)

 

今回はMさん、Nさんにもコース途中で出会えた。

(もちろん、お2人とも、私より速い。)

私は相変わらず独り言を言いながら、上りは歩き、下りはそこそこ走りの繰り返し。

山の中を走っていて(歩いていて?)、素早く軽やかに上り下る他のランナーさんたちの姿を見ることができるのは、とても楽しい。

 

私自身がそうなれたら、もっと楽しいかもしれないね。