父はフクロウ巣箱以外にも巣箱を送ってくれた。
シジュウカラぐらいの大きさの小鳥用木製巣箱。
父の描いた絵入り。
横に我が農園名を入れてくれた。
「軒先にでも掛けておけば巣作りするよ。」
とのこと。
父はかつて、紙の小鳥用巣箱を開発?していた。
「バードハウス」という名前で、販売もしていたと思う。
紙なので、数年たつとボロけて下に落ち土に返る。
その紙巣箱の試作品が私の手元に一つ残っていたので、それも組み立ててみた。
(紙なので、折り紙のように一枚の厚紙を折り目に沿って折り組み立てる。)
さて、この2つの小鳥巣箱はどこに掛けようかな。