この処、カリフラワーの収穫にあけくれている。

春先の温度変化に生育しなかった玉ねぎ、夏の日照りに全滅したニンジンと白ネギ、花蕾がまとまらず茎ブロッコリーにすらならなかったブロッコリー。。。

泣けそうな(本当に泣けた)半年だったけど、今年も終わりに近づいて、少しずつ、出荷できる収穫ができるようになった。

その中でも、お気に入りは、カリフラワーの収穫。
カリフラワー、真っ当に育つと、花蕾が真っ白で綺麗だ。
収穫できるようになると、花蕾を被っている葉が開く。



葉が花蕾を隠している間は、
「まだ眠いんだから起こさないでね」
って言っている子たちなので、収穫は数日後。



なんだか仕草が可愛く思える作物の一つだ。

カリフラワー、収穫して直ぐに、生で食べるとバリ美味。
茹でて食べるより好きだ。