6/19 姪の結婚式&披露宴に招待してもらったので、関東まで出掛けた。
姪の明るく元気で優しい気性通りの、素敵な結婚式&披露宴だつた。
お相手も、お相手のご家族も、暖かな方々で、姪のこれからが幸せな道行きになるのだな、と思えて嬉しくてしかたない。
素敵だったのは、式の時、新郎新婦の前途を祝して二人に振りかけるライスシャワーが、ライスならぬ「折り鶴」(姪の家族が折った)だったこと。
小さな鶴がふわふわと姪の打ち掛けに留まる様は、姪の晴れやかな表情と同じぐらい美しかった。

実は前日(6/18)、途上国の子どもに手紙を書く会で、送る手紙に添える折り鶴を折ったばかりだったのだ。
私たちが折るのは、祈りも含めて、幸せの鶴なのだろうな。
姪の結婚式の折り鶴、何羽かもらって帰って来た。
次に書く子どもたちへの手紙に添えようと思っている。

姪の明るく元気で優しい気性通りの、素敵な結婚式&披露宴だつた。
お相手も、お相手のご家族も、暖かな方々で、姪のこれからが幸せな道行きになるのだな、と思えて嬉しくてしかたない。
素敵だったのは、式の時、新郎新婦の前途を祝して二人に振りかけるライスシャワーが、ライスならぬ「折り鶴」(姪の家族が折った)だったこと。
小さな鶴がふわふわと姪の打ち掛けに留まる様は、姪の晴れやかな表情と同じぐらい美しかった。

実は前日(6/18)、途上国の子どもに手紙を書く会で、送る手紙に添える折り鶴を折ったばかりだったのだ。
私たちが折るのは、祈りも含めて、幸せの鶴なのだろうな。
姪の結婚式の折り鶴、何羽かもらって帰って来た。
次に書く子どもたちへの手紙に添えようと思っている。
