引っ越し先が決まった。
今日、契約をした。
今農作している畠の隣の一軒家だ。
家主さんは、元々は農家だったのだけど、今は少し離れた場所にご家族と住まわれている方で、空き家状態になっていた家だ。

わぉ!
通勤時間ほぼ0分だ。
(正確には玄関からなら農地まで30mぐらいは歩くが。)

これで、日が暮れる~まだ作業が終わらない~どうする?
ヘッドランプつけて法連草収穫するかぁ?

って泣けそうな状況を改善できる。
大雪でも、大風でも、大雨でも、農地の様子を窓から見守ることができる。

何より嬉しいのは、昼、家に帰って暖かい昼ご飯を作って食べることが出来るようになるってことと、昼食後の歯磨きが出来るってこと。

全引っ越しは4月から5月に掛けてになる予定だけど、3月の内に農地に単身赴任するかなぁ、なぁんて家人に言ってみたりしている。

家の周りには、家主さんの農作を止めていた農地があって、そこもお借りできることになった。
気合を入れなおして「開墾」も春からしなくては!
あぁワクワクする!
(そして欲望増殖中→トラクターが欲しくなってきてしまった。)