天気予報では、5月の陽気、とのことだった。
5月?とんでもない!
5月どころか初夏の陽気じゃぁないか。
春をすっ飛ばして夏だよ。
朝、ほうれん草の収穫を始めた時には、葉の長さは25cm。
昼を食べて、午後収穫を再開したら、葉の長さは30cm。
午前中で5cm伸びた。
多分、顔文字なら、最初はこんな顔。
(゜゜;)
その後は、こんな顔。
(ー_ー;)
午前中に使っていた出荷用の袋が、午後には丈が足りなくなって使えない。
3月、ある程度の気温上昇は予想していたけど、初夏の気温までは想定しなかった。
来週以降収穫予定の葉物もぐんぐん伸びた。
即刻収穫しないと出荷対象から外れちまう…
が、一人分の作業量を逸脱しちまっている。
お天道様のなさったことだ。
どうしょうもないわいね…
農作って、きっと想定外の連続なんじゃなかろうか?
想定外は想定内なんだろうね。
5月?とんでもない!
5月どころか初夏の陽気じゃぁないか。
春をすっ飛ばして夏だよ。
朝、ほうれん草の収穫を始めた時には、葉の長さは25cm。
昼を食べて、午後収穫を再開したら、葉の長さは30cm。
午前中で5cm伸びた。
多分、顔文字なら、最初はこんな顔。
(゜゜;)
その後は、こんな顔。
(ー_ー;)
午前中に使っていた出荷用の袋が、午後には丈が足りなくなって使えない。
3月、ある程度の気温上昇は予想していたけど、初夏の気温までは想定しなかった。
来週以降収穫予定の葉物もぐんぐん伸びた。
即刻収穫しないと出荷対象から外れちまう…
が、一人分の作業量を逸脱しちまっている。
お天道様のなさったことだ。
どうしょうもないわいね…
農作って、きっと想定外の連続なんじゃなかろうか?
想定外は想定内なんだろうね。