忘れていたわけじゃないんだが。
忘れたくても忘れられないんだが。

「しわいマラソン」のゼッケン引き換え証が届いた。

どうする?
って、どうしようもないんだが。
農作業にかまけて、走っていないこの夏。
パフォーマンスが落ちている。

「走る」ことはできる。
でも、走れなくなって行っている。
機能として「走る」ことと、「走るため」に「走る」ことは、少し違っていると思っている。
人体としての走る機能は、走ることを諦めさえしなければ、身体に最後まで残ると思う。
ただ私としては、それは「走る」ことと同じとは思えないのだ。

長距離走は総合的な運動だと思う。
脚を動かしているだけではない、その他諸々(心肺機能や持久力、精神力、気象環境への順応力...)は「走る」ことによって身に付く。
それらは、走らなければ、少しづつ少しづつ、身から剥がれ落ちていく。

今更ジタバタしても始まらない。
67番。
88kmを楽しんで、もがきながら、走り切ろう。