冷えあがる日と、雪降りの日で1月が終わった。
雪は畠にも積もる。
芽キャベツ↓

(芽キャベツは見ていて飽きない。
姿が興味深い。
植物、作物、というより、SFめいた構築物という感じがする。)
ビニールハウスにも雪は積もる。

(この雪の朝、天気予報を聞いていたら
「積雪による路面の凍結にご注意下さい。ハウスの積雪にもご注意下さい。」
とのアナウンスで、おぉ!と思って研修の畠に行って見上げたハウスの屋根。)
いろいろ心配事やら、除雪の作業やらは発生するのだけど、それでも、雪景色は美しいと思う。
雪雲が下りてきている里山↓

そして、この時期のお気に入りの花、蝋梅。
この花の、冬にも、寒さにも、霜にも、雪にも、無頓着に咲き匂う、能天気な頑固さが好きだ。
↓

降る雪も
知ったことかと
蝋梅香
雪は畠にも積もる。
芽キャベツ↓

(芽キャベツは見ていて飽きない。
姿が興味深い。
植物、作物、というより、SFめいた構築物という感じがする。)
ビニールハウスにも雪は積もる。

(この雪の朝、天気予報を聞いていたら
「積雪による路面の凍結にご注意下さい。ハウスの積雪にもご注意下さい。」
とのアナウンスで、おぉ!と思って研修の畠に行って見上げたハウスの屋根。)
いろいろ心配事やら、除雪の作業やらは発生するのだけど、それでも、雪景色は美しいと思う。
雪雲が下りてきている里山↓

そして、この時期のお気に入りの花、蝋梅。
この花の、冬にも、寒さにも、霜にも、雪にも、無頓着に咲き匂う、能天気な頑固さが好きだ。
↓

降る雪も
知ったことかと
蝋梅香