5km走る。
6'00"/kから4'36"/kまでキロごとに上げて行ってみた。

走り始めのギクシャク感を通り過ぎると、どこにも傷みなく走ることができる。
脚、大丈夫そうだ。

9月半ばのしわいマラソン後、左膝外が走ると傷んでいた。
整形外科に行かなければと思うほどの痛みではないのだが、負荷のかかる走りをして「ランナーニー」とかになっても困るし、とか分不相応にも思ったので、このところユル走りしかしていなかった。

中途半端な走りをしていても埒があかない。
思いっきり走るか、痛みがなくなるまで休養を取るかだ。

と思ったので、知識のある方に相談。

走り終わった後、膝の骨の構造にそって、膝、足首を動かす方法を教えてもらった。
教えてもらったケアをするようにしてから、脚の痛みがなくなった。
走りでずれる体のあちこちを、元のあるべき位置に戻すだけで、ケアになる。


あるべき場所に、あるべきものがあれば、ものごとはそれ程は混乱しないものらしい。


波乱万丈の9月は終わり。
走る10月が来る。