一週間前、葉っぱ付の大根があったので、大根葉も食べようと思って購入。
家に帰って洗っていたら、モンシロチョウの蛹がついていることに気が付いた。
2014/5/18

多分、蛹になって間もなくなんだろうな、と思われる、柔らかな緑色をしている。
ぽいっと捨てるのは、どうにも気が咎める。
水差しにさして、
羽化するといいなぁ。
と見守っていたら、差していた大根葉が黄色になりだした一昨日。
蛹に黒い斑点が出始めていて、羽化が間近い、か、カビにやられたのか、どちらかだ、と思ってベランダに出しておいた。
昨日午前中、買い物をして帰って来て、ベランダを開けたら、ふわっと、何かが飛んでベランダの縁に止まった。
あら、蝶々。
と思ってよくよく見たら、モンシロチョウだ。
あ~
と思っているうちに、その子、ふわふわっと、ベランダの外へ飛んで行ってしまった。
蛹を確認。
羽化した後の殻が残っている。
2014/5/24

私が買い物から帰って来るのを待っていてくれたのかな?
初夏らしい晴れ空の昨日。
蝶の命は短い。
楽しい一日となりますように。
家に帰って洗っていたら、モンシロチョウの蛹がついていることに気が付いた。
2014/5/18

多分、蛹になって間もなくなんだろうな、と思われる、柔らかな緑色をしている。
ぽいっと捨てるのは、どうにも気が咎める。
水差しにさして、
羽化するといいなぁ。
と見守っていたら、差していた大根葉が黄色になりだした一昨日。
蛹に黒い斑点が出始めていて、羽化が間近い、か、カビにやられたのか、どちらかだ、と思ってベランダに出しておいた。
昨日午前中、買い物をして帰って来て、ベランダを開けたら、ふわっと、何かが飛んでベランダの縁に止まった。
あら、蝶々。
と思ってよくよく見たら、モンシロチョウだ。
あ~
と思っているうちに、その子、ふわふわっと、ベランダの外へ飛んで行ってしまった。
蛹を確認。
羽化した後の殻が残っている。
2014/5/24

私が買い物から帰って来るのを待っていてくれたのかな?
初夏らしい晴れ空の昨日。
蝶の命は短い。
楽しい一日となりますように。