物入れから出てきた木のパズル2組。
市松模様の方は自力で組み立てることができたが、サイコロ模様の方がどこかの面に齟齬ができてしまって、うまく組みあがらない。
時間を見つけては、ちょこまかちょこまか崩しては組んでみて、
う~ん?違う...
とかブツブツ言っていたのだけど、先週土曜日、外を走って戻ってきてみたら、サイコロが組みあがっていた!
どうやら家人が、ブツブツ言いながら木のパズルといつまでも遊んでいる私にあきれたらしい。
サイコロの実物を家のどこからか探し出して、それを手本に正しく組み上げおった。
ほっとしたような、なんだかものすごく残念なような...
ほら。
と渡されたのが、組み上げたパズルの展開図。
私用に作ってくれたらしい。
これを見ながらなら正しく組めるだろう。
とのこと。
いったん、パズルを崩して、展開図を見ながら(それでもやっぱりブツブツ言いながら)やってみました。↓

この展開図をなくさなければ、何度崩しても、また元にもどせるね。

市松模様の方は自力で組み立てることができたが、サイコロ模様の方がどこかの面に齟齬ができてしまって、うまく組みあがらない。
時間を見つけては、ちょこまかちょこまか崩しては組んでみて、
う~ん?違う...
とかブツブツ言っていたのだけど、先週土曜日、外を走って戻ってきてみたら、サイコロが組みあがっていた!
どうやら家人が、ブツブツ言いながら木のパズルといつまでも遊んでいる私にあきれたらしい。
サイコロの実物を家のどこからか探し出して、それを手本に正しく組み上げおった。
ほっとしたような、なんだかものすごく残念なような...
ほら。
と渡されたのが、組み上げたパズルの展開図。
私用に作ってくれたらしい。
これを見ながらなら正しく組めるだろう。
とのこと。
いったん、パズルを崩して、展開図を見ながら(それでもやっぱりブツブツ言いながら)やってみました。↓

この展開図をなくさなければ、何度崩しても、また元にもどせるね。
