このところ、「苦手」意識のあるインターバル走をしてみている。
といっても、我流インターバル走なので、
1分間全速力で走り、3分ぐらい心臓が落ち着くまで緩く走り
を3~5セットする。
ってやり方だ。
私は、一定速度で長い距離を長い時間走ることが好きだ。
そういう走り方が、無性に楽しい。
一方、緩急をつけて走るインターバル走は、楽しくはない。
好きでもない。
が、面白い。
本当に面白い。
一気に跳ね上がる心拍数と、それに対応できる脚運びに懸命になる自分が面白くてならない。
緩める3分間は、なるべく好きな歌を口ずさむ。
すると心臓はより早く元に戻ってくれる。
歌おうとすると、歌える呼吸にしようと身体が反応してくれるらしい。
今日は合間合間に歌を口ずさみつつ、5セットしてみた。
取り敢えずは、脚も呼吸も5セットもってくれた。
でも明日はLSDだな。
やっぱり、私は一定速度で長い距離を長い時間走ることが好き。
といっても、我流インターバル走なので、
1分間全速力で走り、3分ぐらい心臓が落ち着くまで緩く走り
を3~5セットする。
ってやり方だ。
私は、一定速度で長い距離を長い時間走ることが好きだ。
そういう走り方が、無性に楽しい。
一方、緩急をつけて走るインターバル走は、楽しくはない。
好きでもない。
が、面白い。
本当に面白い。
一気に跳ね上がる心拍数と、それに対応できる脚運びに懸命になる自分が面白くてならない。
緩める3分間は、なるべく好きな歌を口ずさむ。
すると心臓はより早く元に戻ってくれる。
歌おうとすると、歌える呼吸にしようと身体が反応してくれるらしい。
今日は合間合間に歌を口ずさみつつ、5セットしてみた。
取り敢えずは、脚も呼吸も5セットもってくれた。
でも明日はLSDだな。
やっぱり、私は一定速度で長い距離を長い時間走ることが好き。