法事で北陸へ移動。
隙間時間に走りに行く。
4.5キロ先の海まで行って折り返そうと思ったのだが、あちこち工事中で、思うように前へ進めず、5キロほど迂回して安宅の関に到達。
安宅の関も工事中で(堤防工事)、ウロウロ道を探していたら、工事区域のセンサーに引っ掛かったらしく、
「危険です!」
の警告機械音と
ブイブイ♪
って警報音を鳴らしてしまった。
(-_-;)
お盆だから工事の人は誰もいなかったけど、いたら、警報音+怒られたんだろうな…
そんなこんなで、汗だくで14キロほど走って戻り、お墓参り。
明日は、お寺さんで法事。
こう暑いと、ご先祖様も大変だろうな。
Android携帯からの投稿