走った後、よくストレッチをしたせいだろうか?
帰ってから、少しだけ、ゆっくり散歩をしたせいだろうか?
いやいや、そうじゃないかも。
多分、
あまり無理せず(私の走力じゃ無理できるような道の状態じゃなかったんだもん)、ゆるゆる登り、降ったので、脚への負担が少なかったのだろう。
「可部連山トレイルランinあさきた」翌日、不思議なほど筋肉痛がない。
ってことは、ですよ、
可部連山トレイルランで、まだまだ無理ができた、ってことでもあるのです。
自分の精一杯を駆使して走った後は、自分の弱い箇所に痛みがくる。
次はそこを強化しなさい。
ってことを教えてくれる指標なのだけど、今回は、かるい筋肉痛が前腿にきているぐらいで、他には痛みがない。
うぅん?
これって、私の走る「根性」が弱かったってこと?
次は、身体を鍛えるのではなく、冒険する精神力を鍛えた方がいいのかな?
あ、でも分からない。
年取ると筋肉痛は遅れてでる。
って言うものね。
明日あたり、階段の登り降りに苦しむことになるかも。
(^-^;)