走っている間はずっと雨。
寒くないから濡れるのは大丈夫だとは思ったものの、カッパは着こんだ。

堂床山登りはきつかったけど、普通に苦しいだけですんだ。

ひぇぇぇぇぇ~

になったのは、堂床山から先。
雨で山道は溶けたチョコレートをトロリと山頂から流した状態。

木の幹を頼りに降り行くのだけと、そんなことしているより、しゃがんで、滑り台方式でざぁ~と、滑り降りた方が怖くない。

ということで、何回か泥滑り台をした。
当然お尻は泥だらけ。
子供の時以来だよ。こんなに泥んこになったのは♪
この年令になって泥遊びができるとは、得難い経験だ。

時々、カッパのフードを外して雨の音やウグイスの鳴き声を聞く。
しんどくなっても、山の音を聞いたり、山の香りを吸い込むと、また前へ進もうって気になる。

林道に入っての最後の4kmぐらいは、ジェットコースター下りを試みることができた。

完走。
走り終わったら、雨は止んでいた。






Android携帯からの投稿