5月12日(日曜)
五月晴れ。
雲一つない。
風緩く、心地よい。
午前中はベランダを掃除して、
朝顔
ゴウヤ
インゲン
ハツカダイコン
の種を植えた。
ゴウヤは、昨年夏、我家で実ったゴウヤから採っておいた種。
発芽するかしらね?
昼前後は日差しがきつそうだったので、西に少しお日様が傾いてからランニングシューズを履いた。
昨日より体感温度が高い。
水500ml、塩飴3つ。
昨日と同じ装備なんだが...う~ん?大丈夫かいなぁ?
とは、チラリと思ったものの、まぁ何とかなる、といつものごとく、能天気に走ることにした。
ほぼ、昨日と同じペースで21km。
昨日と同じタイミングで給水。
なので、17kmぐらいで、500mlの水は飲み干した。
やはり、これからは、もう500mlプラスして水分を持って走らないと安全じゃないだろうな。
ただ、身体は昨日よりも随分と楽。
暑いは暑いが、汗が適当に出て、何より呼吸が「夏」の空気に対応できるようになりだしているのか、苦しくない。
暑さに、身体が少しずつ慣れて行っているのだろうな。
季節のうねりに、私の身体も呼応しているってことだね。
五月晴れ。
雲一つない。
風緩く、心地よい。
午前中はベランダを掃除して、
朝顔
ゴウヤ
インゲン
ハツカダイコン
の種を植えた。
ゴウヤは、昨年夏、我家で実ったゴウヤから採っておいた種。
発芽するかしらね?
昼前後は日差しがきつそうだったので、西に少しお日様が傾いてからランニングシューズを履いた。
昨日より体感温度が高い。
水500ml、塩飴3つ。
昨日と同じ装備なんだが...う~ん?大丈夫かいなぁ?
とは、チラリと思ったものの、まぁ何とかなる、といつものごとく、能天気に走ることにした。
ほぼ、昨日と同じペースで21km。
昨日と同じタイミングで給水。
なので、17kmぐらいで、500mlの水は飲み干した。
やはり、これからは、もう500mlプラスして水分を持って走らないと安全じゃないだろうな。
ただ、身体は昨日よりも随分と楽。
暑いは暑いが、汗が適当に出て、何より呼吸が「夏」の空気に対応できるようになりだしているのか、苦しくない。
暑さに、身体が少しずつ慣れて行っているのだろうな。
季節のうねりに、私の身体も呼応しているってことだね。