「紙工芸と刺繍画二人展」二日目。
雨になってご来場者少なく、美術館らしい静かな日。
バタバタしていて作品をじっくり見ていなかった。
で、ぶらぶら眺めて歩く。
ふ~ん。
紙管↓
が、
こう変化しちゃうのよね。
写真に撮ると(私の腕前のせいかもしれないが)、つまらなくなるのが、刺繍画。
銀河鉄道の夜↓
平面でペタッとしているけど、刺繍糸で作っているので、
こんな感じ。
糸の立体感とか、艶やかさとか、実物と写真では、印象がかなり違う。
色々な工程を経ると、物や印象は、どんどん変質していく。
Android携帯からの投稿
雨になってご来場者少なく、美術館らしい静かな日。
バタバタしていて作品をじっくり見ていなかった。
で、ぶらぶら眺めて歩く。
ふ~ん。
紙管↓
が、
こう変化しちゃうのよね。
写真に撮ると(私の腕前のせいかもしれないが)、つまらなくなるのが、刺繍画。
銀河鉄道の夜↓
平面でペタッとしているけど、刺繍糸で作っているので、
こんな感じ。
糸の立体感とか、艶やかさとか、実物と写真では、印象がかなり違う。
色々な工程を経ると、物や印象は、どんどん変質していく。
Android携帯からの投稿